「見える、分かる」ー透明度の違いが、業務効率を変える。
通常、フレコンバッグといえば、ベージュやホワイトが一般的。(3年耐候性フレコンバッグは黒色が通常)
しかし、いざ中身を確認しようと思っても、「中に何が入っているのか分からない」
──そんな経験、ありませんか?
EBO産業が独自開発した半透明フレコンバックは、その“見えないストレス”を一気に解消します。
■ 独自配合の透明生地で「中身が見える安心感」
このフレコンバックには、当社が独自に配合した透明性の高い生地を使用。
市販のホワイトトン袋では実現できなかった“透け感”と“強度”の両立を可能にしました。
中に何が入っているのかが一目で分かる。
それだけで、選別作業や現場での確認作業が圧倒的に効率化されます。
■ 製品スペック(仕様)
サイズ:直径1100 × 高さ1100(mm)
吊り構造:日本式の強化吊りベルト採用
底部:ズレ防止に優れたロープ構造
素材:独自配合の透明強化PPクロス
耐荷重:JIS規格に基づく引張・耐候・吊上げ試験すべて合格
■ 活躍シーンは無限大
この半透明フレコンバックは、ただの便利グッズではありません。
現場の判断力とスピードを上げる、“見える化”の武器です。
▼ こんな業種でご活用いただいています:
産業廃棄物処理業
→ 内容物が確認できるので仕分け・保管が容易に。カラー原料(染色ペレット)メーカー・商社
→ 色ごとの識別が袋越しに可能。出荷ミス防止に。古着リサイクル業界
→ デニム/セーター/Tシャツなど、種類ごとに袋詰めしても、中身がパッと見えるので管理ラクラク。
■ 見える安心、分かる価値。
「透明にするだけで、ここまで変わるとは思わなかった」
──多くの現場の方々から、そんな声を頂いています。
フレコンバックという、たった1枚の資材。
けれどその違いが、現場のミス・時間・コストを減らす大きな力になると、私たちは信じています。
■ お問い合わせ・サンプル希望はお気軽に!
透明フレコンバックにご興味がある方、現場での活用をご検討中の方、
お気軽にEBO産業までご相談ください。
「見える」ことで、業務がもっと「分かりやすく」なる。その一歩を、ぜひご一緒に。
👉 お問い合わせはこちら:
📞 お電話:06-7162-0091
✉️ メール:sales1@ebohomes.jp